お知らせ
第4回やまなし水土里を育む集いを開催します
令和元年10月24日

第4回やまなし水土里を育む集い

令和元年11月29日(金)13:30〜 (受付開始 13:00〜)
山梨県自治会館 1階講堂

次第

  1. 開 会 13:30〜
  2. 主催者挨拶
    山梨県多面的機能推進協議会長 渡邊 祥司
  3. 来賓挨拶
    山梨県知事 長崎 幸太郎 様
  4. 来賓の紹介
  5. 表彰式 13:45〜14:00
    多面的機能増進活動表彰
    山梨県知事賞「飯野新田保全委員会」
    山梨県農政部長賞「中牧地域環境保全活動委員会」
    山梨県多面的機能推進協議会長賞「開田地区環境保全会」
  6. 基調講演 14:05〜14:35
    「農村地域政策の動向」
    講師:参議院議員 進藤金日子 様 (全国水土里ネット会長会議顧問)
  7. 基調講演2 14:40〜15:25
    「多面的機能支払の現状と今後の展開方向」
    講師:農林水産省 関東農政局 農村振興部 農地整備課
    多面的機能支払推進室長 奥間 靖四 様

    (休憩10分)

  8. 表彰組織の事例発表 15:35〜16:20
    (1)知事賞 飯野新田保全委員会 飯塚 龍巳 様
    (2)農政部長賞 中牧地域環境保全活動委員会 佐藤 進 様
    (3)協議会長賞 開田地区環境保全会 佐々木 睦昌 様
  9. 閉 会 16:20
    閉会挨拶 山梨県多面的機能推進協議会副会長 上野 公紀
一覧へ
トップページ
へ戻る

活動組織

県内位置図から
活動組織の位置を確認

交付金の活用例

多面的機能支払交付金が
使える活動と使えない活動

よくあるご質問

多く寄せられている
お問い合わせの内容